パタゴニアヒッチハイク旅の裏話的な事。
最近頑張ってブログを毎日更新するようになって、ようやくこのブログも次回からペルー・ボリビア編に突入です!やったー!笑(まだ2ヶ月遅れだけど…)
これまで1ヶ月近くパタゴニアをヒッチハイクで旅して来ましたが、この先のペルーボリビアでは一旦ヒッチハイクはお休み。
この前の記事でも書きましたが、欲張ってもう一回アフリカに戻る事にしたので南米にいられる時間が限られているのです。
(でも実はまたチリ・アルゼンチンに戻ってからヒッチハイク旅を再開する予定♪)
という事でようやくペルー・ボリビア編へ突入な訳ですが、その前にここで「僕たちがどうやってパタゴニアのヒッチハイクを乗り切って来たのか。」について書こうと思います。
というのも、ペルー・ボリビアに入ってから、”ここは本当に南米か?!”と思うぐらいたくさんの日本人と出会いました。
その時に僕たちがパタゴニアでヒッチハイクでしていたという話をすると、「え?南米でヒッチハイクなんてできるの?」、「最初はスペイン語話せなかったって言ってたのにどうやって??」みたいな質問を何度もされました。
なのでチリ・アルゼンチン旅が一旦終了してキリもいいし、僕たちもヒッチハイク旅を始める前は同じ事を不安に思っていたので書くタイミングとしては丁度いいかなと。
初めてのヒッチハイクで足をぷるぷるさせながら”Ruta3”まで歩いて行ってから今に至るまで、今日はその裏話というかFAQ的な内容です。
乗せてもらった車の中ではどんな感じで過ごしているんですか?
今回僕たちはパタゴニアで生まれて初めてのヒッチハイクをしました。
日本でもやった事のないヒッチハイク。
何をどうやったらいいのか全く分からなかったので、とりあえず道で親指を立ててみて。待ってたら乗せてくれて。乗せてもらったら少しでもお礼をしたいと思って。でも自分たちは何も持っていなくて。
初めて乗せてもらったアレハンドロと自己紹介をした後にうーんって少し考えてみたら、自分たちに今出来る事は、乗せてくれたドライバーと話して、楽しませて恩返しする事だけだっていうことに気付きました。
だから必死にスペイン語の辞書を引いて、日本の文化や自分たちの旅の事、日本での生活の事を話したり。
お互いの家族を紹介したり、悩み相談をしたり。
お互いの自慢話や愚痴を聞いたり。
とにかく車に乗っている間はドライバーと話し続けていました。
後は、ドライバーの好きな音楽を一緒に聴いたり、マテを飲んだり、折り紙を作ってあげたり。
とにかくドライバーを楽しませて、それから自分も一緒に楽しむという事を意識していました。
乗せてもらっている間は寝ても大丈夫なんですか?
これもヒッチハイクをしていて分かって来たのですが、ヒッチハイカーを乗せてくれる人の大半は「話し相手が欲しい。」という理由で僕たちを乗せてくれているみたい。
特にトラックのドライバー。
トラックのドライバーには何度も乗せてもらった事がありますが、話を聞いていると彼らが如何に孤独なのかがすごくよく分かります。
3日間ぶっ続けで朝8時から深夜まで一人で運転し続けたり、クリスマスなのに家族の待つ家へ返れなかったり。
しかも走っているのは何もないパタゴニアの荒野。
もはや孤独との戦いです。
だから彼らを見ていて思ったんです。
”きっと話し相手が出来るのが嬉しくて、僕たちを乗せてくれてるんだろうな”って。
だから基本的に僕たちはヒッチハイク中には寝ない事にしていました。
パタゴニアでのヒッチは「極寒のテント泊からの暴風の中で7時間待ち」とかが当たり前で体力的に結構キツいので、どうしようも無い時も何度かありました。
それでもこの1ヶ月のヒッチハイク旅で本気で寝てしまったのは1回か2回。
それ以外はどんなに疲れていても起き続けました。
「寝ても大丈夫ですか?」っていう質問に対しては、
もちろん寝たらダメな訳では全くないし、ドライバーもヒッチハイカーが疲れている事ぐらい百も承知で乗せてくれているので、寝てしまっても問題はないと思います。
でももし僕がドライバーだったら ”せっかく出会った人と色んな話をしたかったのに…” ってガッカリすると思う。
あとは、「疲れているヒッチハイカーは静かに寝かせてあげたい」っていうスタンスのドライバーもいます。
話したいっていう気持ちよりも寝かせてあげたいっていう気持ちが強い人。
そんなドライバーの場合は、こっちが頑張って起きていると逆に困ってしまうかもしれません。
僕たちもドライバーからそんな空気を感じ取った時は、それとなく相手に確認して、好意に甘えて寝かせてもらうようにしていました。
でも僕たちは二人とも ”せっかく乗せてくれたのに…” という気持ちがやっぱり強くて、”ドライバーから寝てても良いよと言われない限りは意地でも寝ない” という方針を貫きました。
時には窓ガラスに頭をぶつけながら…。笑
スペイン語が話せなくても大丈夫ですか?
これは「南米を旅するのにスペイン語は必要ですか?」とか「海外旅行をするのに英語が話せなくても大丈夫ですか?」っていう質問と同じかと思います。
どの質問に対しても答えは同じで、
「大丈夫です。外国語が話せなくても何とでもなります。」
これは海外を一度でも旅した事のある人なら分かるんじゃないかなと思います。
英語なんて一言もしゃべれなくても世界一周している人はいくらでもいます。
スペイン語が喋れなくたって南米を何ヶ月も旅している人もいます。
それと同じで南米でヒッチハイクする時もスペイン語が全く喋れなくても何とでもなります。
だってヒッチハイクって突き詰めてしまえば「自分が行きたい街の名前を相手に伝えられさえすればOK」な訳だから。
それってダンボールに行きたい街の名前を書いて道に立った時点で達成できますよね。笑
後は乗せてもらって、目的地が見えて来たら降りるだけ。
誰でもできます。
ただスペイン語・英語に関わらず、ドライバーと会話ができないとヒッチハイク旅をする意味自体がほとんど無くなってしまいます。
これは今回のヒッチハイクを初めてから一番強く実感している事なのですが、ヒッチハイクをしていて一番楽しいのは、車を待っている時でもなければ、車が止まった瞬間でもなく、目的地にたどり着いた時でもなくて、ドライバーと話している時なんです。
だから、ブエノスアイレスからウシュアイアに南下をしている間は「もう観光しないでいいから早く次のヒッチハイクをしよう!」「次はどんな人が乗せてくれるかなぁ?」ってそんな事ばかりを考える日々でした。笑
もう行き先とかはどこでも良くなってて、ヒッチハイク自体が旅の目的という。
とにかくドライバーとのコミュニケーションが楽しかった。
なので質問の答としては、ヒッチハイクをして「目的地にたどり着けさえすればいい」っていう場合はスペイン語は全く必要ないです。
でもきっと話しているうちに楽しくて仕方なくなって来ると思うので、その時のためにちょっとでも話せるようになっておいた方が良いと思います。笑
どうやったらスペイン語が話せるようになりますか?
これは僕たちに聞かれても困るのですが…。
でもたまに聞かれます。
僕たちも始めは全くスペイン語の知識が無い状態で南米に来て、日常生活で使う単語をちょこっと覚えて来たかな?っていうタイミングぐらいでヒッチハイクを始めました。
でも「どうやったらスペイン語が話せるようになりますか?」って聞かれるぐらいにはスペイン語が話せるようになりました。笑
それは全てヒッチハイクのおかげです。今回のヒッチハイク旅で学んだ物です。
(だから僕たちのスペイン語は全部アルゼンチン訛り…。笑)
パタゴニアのヒッチハイクでは基本的に300キロとか500キロの長距離を乗せてもらう事もしばしば。
しかも大型のトラックが止まってくれる事も多いので、そんな時は同じドライバーに5時間とか、10時間とか乗せてもらうのは当たり前。
そんな長い長い時間をドライバーと共有するのがパタゴニアのヒッチハイクです。
頭のいい人ならちょっと考えたら分かると思いますが、僕たちはヒッチハイクを始めて車に乗せてもらってから気付きました。
”え、やばい!スペイン語なんて全然話せないのに…!” 、と。笑
でも、とにかく話し続けてドライバーを楽しませたい。少しでも恩返しをしたい。
そんな気持ちでスペイン語の辞書を必死でめくりながら、3時間でも5時間でも、とにかく喋り続けました。
言いたい事はたくさんあるのに伝えるのがすごく大変で、すごく苦労しました。
でも始めは全然喋れなかったスペイン語も、そんな感じでヒッチハイク旅を続けているうちに、
地元の人が「え?!たった一ヶ月でそんなに喋れてるの?」
「日本で勉強してたんじゃないの?!」
「驚異的なスピードだ!!」
って驚く程度には話せるようになりました。
その秘訣はずばり2つ!
…あるのですが、書いてたら疲れてきたので続きはまた明日。笑
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
「今日も読んだよ!」のワンクリックよろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
daigoro
最新記事 by daigoro (全て見る)
- 世界で出会った野鳥図鑑 - -2018/12/15
- 世界ぽろり旅:完 - -2016/04/02
- 【旅の最大の醍醐味!】世界一周で印象に残った〇〇ランキング!! - -2016/03/08